野球旅人日記シリーズ、進めていきましょう。
前回が甲子園に行った話なのですが、その後4月だけで4回甲子園に行ったことに。
Game 2
4/15 ヤクルト@阪神 (阪神甲子園球場)
前回も書いたように、前日が会社のイベントで甲子園、この日も友人に誘われていたので、今年最初のプロ野球観戦はヤクルト2連戦。
大阪駅で友人と合流し、五右衛門を食い、阪神電車で甲子園に向かう。
前日アルプス席で見た、狭い狭いビジター応援席。昨日見た体感的には、360度のスタジアムのうちの15度くらいか。さらに、そのうちの上半分のブロック。人数としては、数百人くらい?全く想像はつかないが…
兎にも角にも、初めてのビジター席だ。
山田哲人のビジターユニフォームを見にまとい、グッズショップで傘を買い、意気揚々と席へと向かう。
…うん。かなり後ろだ。
そして、スコアボードに目をやると、スタメンが出ている。
1. 山田 (二)
2. 山崎 (中)
3. バレンティン (左)
4. 雄平 (右)
…この違和感、おわかりいただけただろうか。
そう、前回「本当は青木ユニが欲しかった」と言い切り、青木宣親のタオルを買ってから席に向かうくらい気合いを入れていたのに、結局青木宣親が出ていないのだ。「こーこーでー勝利を呼べー」ってやりたかったのに…
そういえば巨人戦以外で「ちゃんと」外野席に行くのは初めてだったりする。
(以前応援歌もろくに知らない時期にヤクルトの外野席に友人に連れていかれたことはあった…)
コールの仕方、特に手拍子のタイミングとか、応援団のリードの仕方とかが微妙に違うのがまた面白い。
そして山田哲人の応援歌はやはり名曲だ…と思うが、試合はヤクルトが大敗してしまった。
由規が初回に先制されると、糸井の2ランで0-3と劣勢。5回に1点ずつ入れたが、最後は山中から阪神が4得点。
8回表を見届けて、友人に「帰ろう」と言われてしまった。笑
ヤ 0 0 0 0 1 0 0 0 2 3
神 1 0 0 2 1 0 4 0 X 8
勝: 岩貞 1勝0敗0S
負: 由規 0勝2敗0S
本塁打: (神) 糸井3号2ラン
Game 3
4/21 巨人@阪神 (阪神甲子園球場)
ちょうど、ヤクルト戦の次の週末が甲子園での巨人阪神3連戦。
本当はこの3連戦全部行く予定だったのだけど…
金曜日夜帰阪の出張が入ってしまい、あいにくエース・菅野の快投を電車で見届ける羽目になってしまった。
しがないサラリーマンなのでこんなこともある。
そんなわけで土曜日は甲子園へ。
オープン戦でしくじった (ここ参照) のだが今回はしっかりとビジター応援席を確保。
ビジター席が広い…(先週比)
…のだが、あいにくまた列が40番台と後ろの方。
意外と1人の人もいるものである。
…亀井を撮ろうとしていたのだがiPhoneのレンズでは限界があった。
試合は、阪神・秋山を、2巡目で攻略し、ここまでの登板で苦しんでいた田口が5回無失点と試合を作ると、シーズン終盤は出てくれば打たれ、ヘイトを買っていた澤村拓一がイニング跨ぎをしながらも2回無失点でつないだ。
マシソン→カミネロがしっかりと抑え、結局3-0の完封勝利。
前回の甲子園では負けただけに、巨人戦最初の公式戦はしっかりと勝利できたのが大きい。
そういえば、全然知らないおじさんと仲良くなった。たぶん応援団経験者の方なのかな?応援団のハンドサインを全部理解していてすごいなと思ったのを覚えている。
巨 0 0 0 3 0 0 0 0 0 3
神 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
勝: 田口 1勝1敗0S
負: 秋山 1勝3敗0S
S: カミネロ 0勝0敗3S
本塁打:
Game 4
4/22 巨人@阪神 (阪神甲子園球場)
そんなわけで日曜日も甲子園へ。
席は相変わらず後ろの方…
先発・野上が先制されて嫌な流れだったが、昨日同様2回り目に何かあるかな?と期待していたら、どどーんとたたみかけた。
そして5回には岡本の3ラン。これで早くも4本目のホームランになったが、今年は大阪でよく打ったイメージ。
野上は結局その初回の1失点のまま8回まで投げきり、ソローロのソローロもあり、振り返れば10-1の大勝。
金曜日こそ逃したが、巨人阪神最初の甲子園でのカードは、巨人の3連勝という、巨人ファンとしたら心地よい結果になった。
巨 0 0 0 4 3 0 2 1 0 10
神 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
勝: 野上 2勝1敗0S
負: 高橋遥 1勝1敗0S
本塁打: 岡本4号3ラン、ゲレーロ3号ソロ
<今回の学び>
- ヤクルトの応援は傘が、巨人の応援はオレンジタオル必須。当たり前だけど。
- 甲子園の外野は遠い。たぶん望遠鏡あるといいかも。
- 外野で写真は厳しそう。撮りたい人はズーム用のレンズとかあるといいのかも。
このへんは野球観戦のお供になるかも??

望遠鏡 双眼鏡 AUTSCA 10x32 ?高倍率 小型望遠鏡 折りたたみ望遠鏡 望遠鏡コンサート 防水 軽量?サッカーゲーム ハイキング、山登りなど適用
- 出版社/メーカー: AUTSCA
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る