…の、予定でしたが。
プロスピが来ねえ。
いやまじで。
プロスピが来ねえ。
てかこっちは #プロスピ 休暇取ってんねん!郵便!!はよ!!!
— T.M. (@tommy_m_sp) 2019年7月18日
待てど暮らせど来ねえ。
かくして12時を回る。午後。
あと数時間で家を出なきゃいけないというのに…
ようやく持ち出し中になったのが、家を出る90分前。
これじゃあ、プロスピ設定もできないじゃん…
しかし、そもそも来なければ何の意味もない。
ああ。
結局、家を出る時間になる。
ついでにSDカードを頼んでいたのだが、それも来ないせいで、急遽SDカードを空ける羽目に。そのせいでタイムロス。
焦って家を出て、ダメ元でポストを覗いてみると…
…あった。
あの焦燥感はなんだったのか。
家出る時にダメ元でポスト見たら入ってたわ。いや追跡情報アップデートしといてくれよ!!
— T.M. (@tommy_m_sp) 2019年7月18日
…そんなわけで、プロスピのレビューしたかったのだができなかったので、チェルシーの公開練習に行ってきた写真でも貼っておく。
❤️❤️❤️
— T.M. (@tommy_m_sp) 2019年7月18日
Thanks @ChelseaFC it's just in time pic.twitter.com/KTxTGQDwUO
ランパード復帰記念で発売された"Lampard #8"のマーキングのユニフォームも、公開練習当日に届く有能ぶり。
実は"Lサイズで頼んじゃったけどMに変えられない?"てメールしたら、そのメールに返信が来ることなく"発送したわ!"て連絡きて"え、待って待って"ってなって、慌ててイギリスに電話したりもしたのだけど。
まあ、実はサッカー観戦経験もない私、初めてのニッパツ三ツ沢球技場へ。
監督になっても爽やかでイケメン。
あれ、監督はこっちか…(小声
ピントがあまりあってないけどジルーはかっこよかった。
練習を見つめる眼差しは、まさしく「ボス」の風格。
横顔というか後ろ姿というかしか撮れなかったけど…まずはパス回しの練習。
カンテちゃん。
そしてサイドバック・中盤・前線と、GK・センターバックに分かれての練習。
アスピはなんとなく、オーラが出てきた気がする。というか入団当初からだいぶ見た目変わった気がする。ヒゲもあるのだろうけど…
後ろ姿あげいん。
こういう片方にピント合わせた (ピントが合ってるとは言っていない) 写真が好き。
ここからダビド・ルイス祭り。
選手個人の写真はピントがあまり合ってなかったり、合ってても容量制限 (10MB) に引っかかったりしてたのだけど、この辺は奇跡的によく撮れた。
なんかテニス選手みたいだよね(小声
選手ソロショットが続きます。
最後は、3チームにわかれてのミニゲーム。
カンテちゃんの笑顔とともにお別れです。この屈託のない笑顔を見るとカンテを無条件で好きになるよね。早くカンテのユニフォームも買いたい…
…てかプロスピやんなきゃ。